文字サイズ 大 標準
HOME > 居宅介護支援事業

居宅介護支援事業について

 居宅介護支援事業所とは、介護相談の窓口です。
在宅において介護を必要とする方に対し、どの様な介護サービスが必要かを本人、家族と
共に話し合い必要に応じた介護サービスが利用できるよう支援を行います。

 居宅介護支援は、介護保険の要介護・要支援認定を受けた方が利用できます。

下記の図が一般的な利用までの流れになります。詳しくは当事業所までご相談ください。

サービスご利用までの流れ

様々な相談に応じています

介護保険の申請、更新手続き
介護サービス事業者に関する情報提供
ケアプランの作成
その他、介護保険に関する相談
 「家族の言動がおかしい気がするが受診した方が良いか」
 「介護認定を受けたいがどうしたら良いか分からない」
 「介護認定は受けたものの今後どうしたら良いか分からない」
 「足腰が弱くなり外に出たり入浴が難しくなり困っている」
など、様々な相談に応じています。

 ご家庭や地域での介護に関するお困りごとや介護支援専門員(ケアマネージャー)をお探しでしたら
お問合せより居宅介護支援担当までお電話ください。

お知らせ

 ・当法人の施設や事業所では、行政や保健所に加え所属医師からの指導助言に基づき、継続して感
  染症対策を徹底しております。施設の「感染症発生時の業務継続計画」に沿って、今後も居宅介
  護支援事業所として様々な事態を想定し事前の気付きと備えに繋げる様に努めて参ります。
 ・ご利用者様の心身状態やサービス利用状況の確認につきまして、先ずは電話にて不安を感じてお
  られる事柄を伺い、ご利用者様ご家族様の御希望に沿う形で対応させて頂きます。ご自宅を訪問
  する際には、当法人の感染予防対策に則りマスクを着用の上で、ご利用者様ご家族様と一定の距
  離を保ち、ご自宅内の換気が可能な場所でお会いします。必要に応じフェイスシールドを使用す
  る事もあります。
 ・加古川市「防災と福祉の連携による個別支援計画作成推進事業」に則り、災害発生を想定して、
  ご利用者様ご家族様の状況や地域の実情に応じ対応します。
 ・感染症や災害の影響により従来からのサービスを利用できないご利用者様に対し、心身機能が落
  ち込まれない様に適切な代替案を提案し、関係者様と連携の上スムーズなサービスの移行や導入
  に努めます。

  今後も「公正中立で相談しやすい」居宅介護支援事業所を目指し、職員4名で関係者様と連携し
  て地域福祉への貢献に努めて参ります。
                                          管理者